Device Controlの特長
抜け道の無いホワイトリストで
全てのリムーバブルメディア・
デバイスアクセスを完全に管理
Ivanti Device Controlは、
- エンドポイントにおけるデータの持ち出し/持ち込みをコントロールするために、ポリシーに基いたリムーバブルデバイスの使用の徹底を実現します。ホワイトリストの概念を採用することによって、Ivanti Device Controlは許可されたデバイスだけをPCやネットワーク、シンクライアントなどのエンドポイントでの使用を可能にします。
![]() |
許可されていない、または未知のデバイスへのアクセスは、デフォルトで禁止されます。 デバイスが既知であった場合、Device Controlドライバはアクセスコントロールリストに記録されているユーザの権限を確認します。 |
Ivanti Device Controlの主な特長
- ホワイトリストでアクセス制御
- 全てのデバイスに対応
- ユニークIDによるデバイスの個別管理
- 会社支給デバイスに対応
- 自社開発デバイスに対応
- コピー量制限
- ファイルフィルタリング
- ログの集中管理・レポート機能
- シャドーイング
- オフラインでのポリシー配布に対応
- デバイスの暗号化
- CD/DVDへの暗号化書出しと暗号化の強制
- 暗号化USBメモリ対応
- HDD暗号化ソフトとの共存
- 64bit版OS、サーバマシンの保護にも対応
- 仮想サーバによる運用に対応(VMWareR、MS-Windws ServerR2008Hyper-VR)
デバイスアクセス制御と暗号化の徹底で情報漏洩対策
アクセス制御によるUSBメモリ使用時の情報漏えい対策
- きめ細かなアクセスポリシーによって、USBメモリをセキュアかつ使い勝手よく使用できる環境を作ります。 ユーザやユーザグループに対して個別のUSBメモリを使用許可を与えることが可能です。また、ユーザ別に使用可能な時間やコピー可能な容量、ファイルタイプなどを設定し、機密情報の不正持出しや不正使用を防止します 。
USBメモリ暗号化を始めとした、リムーバブルドライブの暗号化
- USBメモリを始めとしたリムーバブルドライブを暗号化し、紛失や盗難による情報漏えいを防止します。許可されたユーザ/ユーザグループにはWindowsにログインするだけで通常のドライブと同様に使用できるシームレスな環境を提供する反面、非許可ユーザには一切のアクセスを認めない強固なセキュリティを保ちます。
PC周辺機器からの情報漏えい防止
- あらゆるデバイスに対してホワイトリストに基いたアクセス制御を行い、情報漏えいを防止します。USBメモリ、CD/DVDドライブ、携帯音楽プレーヤー、HDD、プリンタ、PDAなど非許可デバイスの使用を一切禁止し、許可されたデバイスのみを制御された安全な環境で業務に活用することが可能です。
カタログダウンロード![]() |
評価版ダウンロード![]() |
対応形式
対応デバイスタイプ
|
|
対応接続方式
|
|
|
シンプルでスピーディ、柔軟性のある管理と運用
- Ivanti Device Controlは、管理者に対して迅速なデバイスの確認を可能にします。そしてデバイスクラスや特定のデバイス、特定のメディアに対するユーザやユーザグループまたは特定のPCでの使用許可を与えます。Device Controlのアクセス制御は、シンプルな「ツリースタイル」のインターフェイスを通してセンター集中管理を可能にしています。
ポリシーは、「Active Directory」や「e Directory」のユーザおよびユーザグループ情報と同期が取られ、エンドポイントのデバイス資源の運用効率を劇的に向上させます。
詳細な監査機能
- Ivanti Device Controlの持ち出し/持ち込み対応2Wayシャドーイング機能(国際特許出願中)は、FDDやCD/DVD、リムーバブルデバイスなどから読み出されたまたは書き込まれたファイルのファイル名またはファイルそのものを記録します。全てのデバイスアクセスはログに記録されます。また同様にアクセス権の変更など管理者の操作もログに記録されます。
ivantiアプリケーションコントロールを同時に導入可能
- 統合化された管理コンソールを使用してivantiアプリケーションコントロールを
同時に導入することも可能です。ivantiアプリケーションコントロールは、エンドポイントにおけるウィルスやスパイウェア、ゼロデイ攻撃、不正ソフトや非許可ソフトの脅威から保護するために、ポリシーに基いたアプリケーションの使用を徹底させることが可能です。
>>ivantiアプリケーションコントロール
↑ トップページへ